みなさんこんにちは。今は丁度期末試験の真っ只中ですね。(・∀・)
でもあとすこしで試験も一学期もおしまいです。皆さん頑張りましょう。
それでは、第3回目のモジュール制作記をどうぞ。
まずは、海の着色と道路の敷設です。
海の色は青一色だとつまらない感じがしたので所々に白や濃紺を入れてみました。

次は道路の敷設。スプレーでグレーに塗装したプラ板を貼っていきます。

前々回の部活で他のモジュールと並べてみたのですが、写真右側の中一モジュールとの間に大きな段差ができてしまっています!
これは今後調整していく方針で。

前々回の部活終了後に、山にブロッコリーターフを生やしました。
これで前々回の部活は終了、ここからは前回の部活での制作記録になります。

どんどん緑地化が進んでいきますよ~
また、この日は同級生のT氏がMICROACE小田急30000系EXEの模型を持ってきてくれていたので私のモジュール上に置いて撮影してみました。

このモジュールは将来的に良い撮影地になりそうですww


後追い構図も悪くないです。
と、ここで片付けの時間になってしまったのでこれ以上は作業できませんでした。
続きはPART4で。
それでは、期末試験が終わったらまたお会いしましょう。
最後までご覧くださり有難うございました!