鬼怒川温泉で解散した後、後輩2人と一緒に新藤原へ行く予定だったのですが鬼怒川線のダイヤが乱れていて集合に間に合うか怪しかったため2人は鬼怒川温泉周辺でぶらぶらしていると言い残しどこかへ
結局1人で新藤原へ…
前回の記事へ
鉄研50周年記念臨時列車69F編第三回 634型の回送を追う 2013.07.25
2013年08月21日

新藤原にて
先程まで乗っていた車両はここで休憩

1番線には回送が
2.3番線には置いていかれた6050系(普通会津田島に転生)が
4番線には会津田島からの区快待ちの6050系がいます

6179F
6050系の最終増備車です

新藤原の駅舎

駅名とスカイツリートレイン
普段は来ない駅です

6050系と鬼怒川の山
野岩のマークのように山があります

そして6050系がやってきて

連結
無事鬼怒川温泉に着きました
この後団体まで時間があったので駅前をぶらぶら
レモン牛乳のアイスを買った後先に駅前で観光をしていた部員と一緒に足湯へ
足湯で温まった後駅へ

団体14時22分が乗る列車です(この22分は入線時刻です)

駅にはスペーシアが2編成います

と隣の6050系は野岩車でした
この後634型の前で集合撮影
部員やOBが集まって写真を撮るのは記念祭ぶりです

そのあと時間があったので634型を撮りました

ついでに行き先も

お!
なんと東武日光に変わったではありませんか!
気になったので前に行くと

鬼怒川温泉に変わってしまいましたが東武日光になってました
そして

会津田島!
向きが違うからなおレアですw

さらに太田行まで…
この後大宮も出してました
東武さんありがとうございます
そして列車は発車時刻に
鬼怒川温泉を出ます
続く