みなさん、今度という今度はちゃんと写真を撮ってきたので、しっかりと今年の夏休み最後の「部活の記録」を書きます......と言いましたが気軽に見てください(笑)。
部活の記録No.244
2013年09月08日

今日も今年の夏休み最後の部活とはいえ、来たのは約半分の15人ほど。
ごらんのように各自自分のモジュールを出して製作にいそしんでいました。

この間作った駅舎がなぜか中央駅にぴったりと収まったためこいつを中央駅の駅舎にしようと思いますがなんか駅舎と駅名が田舎くさい。
それとは別に作ったあの橋上駅舎も乗せる予定なのでご心配なく。

T君の特急列車が入線してきたので一枚。さあこんな駅に止まってくれるのか。

これはその隣のもうひとつの中央駅を構成するモジュール。
穴をふさぐために工作用紙を貼って、このあと塗装です。写真はありませんが真っ黒に塗られてきました。どうやら灰色の塗料が無いそうで....

下の線路は地下駅のダミー線です。
←がホームを置いた様子。
オイオイ、ナンカホームガタカクナイカ?


これが中央駅とその付近のモジュール全景。右の写真の真ん中の線路は地下にもぐって奥の地下駅につながっているように見えますが本当は【お察しください】。

制作があまり進んでないのに写真を撮ってくださいという依頼があったのでそこら辺に落ちていた「フラノエクスプレス」の模型をおいて一枚。ちょうどこの車両がいる辺りから路面区間になるとか。
今回はこのぐらいでした。
それではまた会いましょう。